お子様の皮膚について

子様は成人と比較して皮膚の状態が薄くて繊細であり、皮膚のバリア機能もまだまだ未熟です。そのため、角質の内側の水分が蒸発しやすく、細菌や有害物質が皮膚の奥にまで侵入し、頻繁に皮膚のトラブルが出現することも少なくありません。
当院ではこうした小児期の皮膚疾患について、お子様の症状を適切に見極め、丁寧な治療を心がけております。また、非常に繊細なお子様の皮膚が細菌などに感染するリスクを減らすため、必要となる肌ケアの方法などもアドバイスしておりますので、お気軽にご相談ください。
このような症状が見られたら
ご相談ください
- オムツの皮膚トラブル、例えばおむつの当たるところが赤くなったり、皮膚がただれているときなど。
- 赤ちゃんの皮膚トラブルやスキンケアについて相談をしたいとき。
- 水いぼがたくさんできてしまった、水いぼがつぶれて赤くじくじくしている、かゆくなっているなど。
- 肌がカサカサして、痒くて搔き壊してしまう。
- 虫に刺された部位が腫れ上がっている。
- アトピー性皮膚炎でスキンケアの相談をしたい。
- とびひができてじくじくしてきた、など。